<< トップページへ戻る < 一覧へ戻る

あじさいもりもり(その6)

形原温泉あじさいの里の、あじさい展コーナーの、個性的な鉢植えあじさい達。


なんかほんと、「こんなあじさい初めて見た!」の連続だった。
それから園芸店なんかでぼちぼち目にするようになったけど。
微妙な色の変化が素敵…!




この色ムラがね!なんとも素敵だよね!!


花びらの形が変わっている。勲章みたい。


色ムラ最高ーー!! 八重ってとこもゴージャス!
部分的に土を酸性やアルカリ性に傾ける事で、あじさいの色をややコントロールする事ができると見たけど(完全では無い)、
この株もそういった努力をしてらっしゃるのかしら。


丸い八重。かわいい。




全体が渦を巻いてるみたい…!ステキ!!




中央部の花が、咲く前の蕾が紅色で、咲くと水色って感じだろうか。
あああステキ〜〜〜!




かわいいキャンディーピンク


珍しい色の組み合わせ。あああかわいい!!






ベゴニアっぽくもある。中心部からふわっと広がるピンクが愛らしい〜。


ピンク&水色かわいい!!


目の覚めるような青色で、大ぶり。存在感、大。


花びら4枚で先がとがってるので、光の瞬きの形みたい。


愛されピンク


花のサイズが不揃いで可愛い。


かわいいとしか言いようがない。


あーかわいいかわいい。
さてこのページ内に「かわいい」はいくつあるでしょう。




正にこの色合いの蝶がいたような気がする。全く美しい〜!!


ここから下は、家の庭とか、その他いろいろな場所で撮影したものです。


家の庭に咲く花は、撮影するタイミングが豊富にあるってのが強み。
しかしこのアジサイ、年々赤っぽくなってる気がする。
地面がアルカリ性になりつつあるんだろうか。


じっくり撮れるのが家撮りのいいところv


水々しい感じ。


あじさいの名所へ出かける際には、家のあじさいの色付き具合を参考にしてる。


晴れた日はぐったりしなぼれてる事が多いんだけど、この日はまだ朝早かったんだったかな?いい感じ。


しばらく同じ被写体(たぶん)が続きますよ(笑)


つくづくシジミチョウだよな〜。




何度も言うが、あじさいと水玉の相性の良さといったら。


ビューティフル!






癒し色












なんとなく親子っぽい。父−子−母。


泡泡。


伊賀市にある「木の館 豊寿庵」は、山の斜面を水色のあじさいが覆っている。
その間に細い地道がある。←かなり高低差がある地道なので、歩きやすい格好でね!


水色で統一したのは、何か訳があるんだろうか?オーナーの趣味?
(他の色が無いわけでは無いですが、圧倒的に水色。)
確かに涼しげだけど!


これはひょっとすると、あじさいじゃない気がする(^^;)
オオカメノキ(大亀の木)くさい(^^;) (スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木)
ま、まあ似てるからいいか!(オイ) 似てるよね!!


これ、ガクアジサイの中の部分だけしか無いですやん。
外側(額の部分)は、もう全部散った後だったりするのかしら。


志摩市の大慈寺。1500株のあじさい。急斜面にたっぷり咲くのでなかなかかっこいい。
この色合い、好きだわ!
屋根瓦も、しぶい。




境内には、変わった感じの鉢植えのあじさいもいくつかありました。百合などの他の花も。
かわいいな!


水と白と緑。清廉なイメージ。


真ん中が濃いピンクで、周囲がほんのりピンク。かわいい。




いい紅色。

以上466枚(笑)、最後まで見てくださりありがとうございました!m(_ _)m お疲れ様です!いやまじで(笑)

<< トップページへ戻る < 一覧へ戻る