<< トップページへ戻る  < 一覧へ戻る

7月の壁紙は 48点まとめて!
↓小さな画像をクリックすると、画像のみ別ウィンドウで開きます。画像が表示されたら、画像の上で右クリックして「背景に設定」または「デスクトップの背景に設定」をクリックして下さいね。

年を問わず、7月に撮影した写真の中からセレクト致しました〜。もう7月も終わりだけどね…!

確か草津だったかの、温泉が湧いてる所だったかな? 冷たい湧き水では無かったような(^^;)  白っぽい砂のような泥のようなものが降り積もってる感じが独特デスネ〜。きっと何か温泉成分とかに違いない。 色調整はしておりません。こんな色だったのよ〜。
↑の近くの河原だったかの湧き水だか湧き温泉だか… こちらは色調整したものですYO! 湧き出る泡から生まれる波紋パターンが綺麗。 
河童橋付近の流れと柳の枝。 柳って風流ですよね…。 もちろん色調整。
どこかの神社の中になった池。 色とか色々調整。 波紋綺麗!
梅花藻が咲く醒ヶ井の地蔵川。日影の涼しさを表現したくて色調整。 というか、このサイトに掲載してる写真は、見栄えをより良くする為に、お化粧というか、色々調整してるのがほとんどなのですよ〜。「写真」じゃなくて、「光画」!
同じく地蔵川。清流が凄く冷たくて気持ちいいよ!水温14度くらいだったかな? 白く照りつける日差しと、黒く冷ややかな水面。
そこでラムネ冷やして売ってたりするのですよ…!いい…! 左側の緑色部分が梅花藻。白い花も咲いておりマス。かわいかった!
スイカもね、ざぶざぶと冷やされてるわけですよ!! ん〜、夏って感じ!!絵になるわ!! 結構流れが早いです。
熊野市の楯ケ崎の近くの港だったと思う。この周辺の海は本当に綺麗!!まるで宝石のようだ!!パライバトルマリン!←欲しい!  時々見かけた魚もとても綺麗だった(*´▽`*)
別アングルから。キラキラ〜! この緑から青へのグラデーションがたまらんッス!
熊野市の「徐福の宮」。←中央でこんもりとした木々の中にありマス。鳥居見える? 海をバックに、凄く絵になる場所なんだけど、蒸気のモヤに包まれてたり、海が明るすぎて宮が黒潰れして見えなくなっちゃったり、なかなか上手に撮る事ができない。未熟ゆえに。 国道沿いの「徐福茶屋」から撮ってるから、誰が撮っても同じアングルになるだろうしな〜。とりあえず空気が乾燥する秋か冬の方がいいのか?でもたぶん木とかの緑が鮮やかじゃなくなっちゃう。 なら早朝とかならいいのか?←しかし方角的に宮が影になりそう…。 う〜ん難しい!
グアムのリティディアンビーチにて、波間に走り去るカニ。サササーッ 水陸両用、うらやましい! さりげなく保護色?
グアムのタモンビーチで見つけた、錆びたコロナビールの王冠。なんかの芽が出てる。 砂粒の中で、肌色というか、ちょっと濃い色してるやつが、たぶん星砂。 残念ながらこの写真ではツノまで見えないな〜。
グアムから帰国する機内で、ずっと向こうを飛行機が並行して飛んでるのを見つけた。ワクワクしながらずっと見てたら、だんだん距離が近づいてきて、「わーお面白くなって参りました!」って思ってたら、だんだん先行していって、やがて見えなくなってしまった。でも残していった飛行機雲にどんどん近づいて行って、すぐ横で見る事ができた。飛行機雲を横から見る事って、あんまり無いよね〜。ラッキー☆ 面白かった。 ほぼ同じ場所を飛ぶって事は、なんか飛びやすい空の道みたいなのがあるんだろうか?もしくは私へのサービス?(笑) 航空会社までは判別できなかった。
航空自衛隊浜松基地の空。 都合良く戦闘機が飛んでくれたら最高だったんだけど(^^;) この日は1機も飛ばなかったorz
空蝉は夏の化石
お寺の境内の下に現れる、夏のブラックホール。
トンボも、照りつける日差しに疲れ気味。 カメラを近づけても、あんまり逃げません。
福井県立恐竜博物館。すごく骨が豊富だった。大迫力。足元の猫サイズのパラサウロロプス?ちゃんがかわいい。
↑と一緒に行った、平泉寺白山神社。広々とした敷地を埋め尽くす苔。苔好きな私満足。蚊もいっぱいいて、献血しまくって蚊も満足。
同じく平泉寺白山神社。 苔がスキー!
同じく平泉寺白山神社内にある、国の名勝の庭園「旧玄成院庭園」。ここも苔だらけで私満足。ちょっと行って戻るだけの散策路しか無いけど、入場料も50円なので、まあいいか!という感じ。一面の苔に、空気までうっすら緑色に染まった気分でグー。
苔スキー なんだかジャングルを見下ろしてるみたい。
スキー
苔とかシダとかに覆われた崖とかってのも、好きなんですヨネ〜
確か香嵐渓のお寺の樋のとこに生えてた、なんだかよくわからないもの。苔…なんだろうか…? あやしげでいい感じ!
迷うあなたに道を指し示す指差し苔。 あっちあっち
ツチグリ。キノコで〜す。真ん中の丸い部分に胞子がタップリ入ってるよ! 枝とかで叩くとボワボワ噴出するよ! 風に吹かれてコロコロ移動するよ! 見た目タコっぽいよね!
見た目はむっちゃ秋ですが、確かに7月に撮影した写真なのです…。この太ましいキノコは、イグチの仲間かな?ちょっとホットケーキかどらやきみたいでおいしそう。
朝露輝く稲!まだ穂は出てませんね〜。
一面の稲! 逆光で撮るのが綺麗だと思う。
長野のホテル・タングラムにて、早朝にパターゴルフ場の側を散歩。うっすら朝もやに包まれた緑と、朝露にきらめく芝が、それはそれは綺麗でございました。 ちょっとぼんやりしている間に、景色がどんどん変わってくの。
山野草シリーズ。しかしあんまり名前がわからない(^^;)
│   ピンクがかわいい。 蕾なんだろうな? 咲いたらどんなになるんだろう。
ズ   たぶんクサフジ。色合いが凄く好き。 ふわふわ襟巻きを巻いた蜂付き。
ワスレナグサとキュウリグサの見分けがつかない。たぶんワスレナグサだと…思う…
これも山野草?中央のフサフサがかわいい。←じっと見ていると…エビフライに見えてくる…!(オイ)
この写真の中だけで、何種類の植物があるんだろうか。多様性ばんざい
確か伊吹山だったと思う。ヨモギ、アザミ、黄色いのはキンバイだろうか? いろんな花が咲いててステキ。←織田信長が薬草園を作ったんだそうな。 一面に広がるヨモギの葉の裏が白っぽくて、風に翻って波のように光るのが綺麗だった。
こちらも伊吹山。アザミはほんと、あちこちで見かける。そしてすごくいろんな種類がある。逞しい。
うちにあるノウゼンカズラ。よっぽど良い蜜を出すのか、いつも蟻がわさわさ集まって来てマス。この日は雨だったのでいなかったのかな?
うちにあるフヨウ(たぶん)。ハイビスカスは仲間。そう考えると一気に増す南国感。
熊野市の大丹倉。結構スリルがあるがけっぷち。どうやったらあのドキドキ感を写真で表す事ができるんだろうなあ〜。

    

<< トップページへ戻る  < 一覧へ戻る