秋の彩り(紅葉並べまくり40) (後半20枚)

紅葉は和の建物によく似合うと思う。 大石不動院(06.12.2)

北畠神社(04.11.28)

ウルシの赤はキケンな香り…

松阪市美杉町(04.11.28)


大台ケ原(07.11.03)

ツタの紅葉もなかなかあなどれない。 かわいい。

もっさり色付き途中。 実はカマキリ付き。 奥伊勢フォレストピア(07.11.18)

松阪市美杉町(04.11.28)


期待を裏切らないドウダンツツジ。

金色のスパンコールの木の葉と針金で作られた、木の飾り物ってあるじゃないですか。
それっぽいイメージ。 大台ケ原(07.11.03)

痩せたモミジ…では無く、個性。繊細な感じ。 大石不動院(06.12.2)

大台ケ原(07.11.03)

期待を裏切らないドウダンツツジ。 よく見ると葉っぱの並びもかわいい。

北畠神社(04.11.28)


大台ケ原(07.11.03)

写真を回転し忘れたとかではなく、ロープウェイから見下ろした図でございます。
色とりどりの御在所。(07.11.11)

色とりどりの御在所。(07.11.11)